量子超越性について

先ごろ、グーグルが量子超越性についての発表を行いました。汎用的といわれている量子ゲート方式の量子コンピュータの能力が、いわゆる古典コンピュータ(現存する最高速のスーパーコンピュータ)の能力を上回ることを実証したことは、確かに技術的マイルストーンの一つとして特筆すべきものです。しかし、実用的に利用可能になるためには、まだまだ解決すべき問題があり、最低あと10年はかかると思われます。期待される適用領域はいくつかあり、暗号解読に必要となる素因数分解や機械学習など一部のアルゴリズムは発見されていますが、そもそもどのような問題が解けるかさえ、明確にわかっていないのが現状です。量子コンピュータは量子力学を利用して解答を導き出しますが、ここで使われる量子のもつれ(エンタングルメント)がなぜ起こるのかも解明されていません。今後のブレークスルーに期待したいところです。


0コメント

  • 1000 / 1000